外国青少年受入れプログラム
夏休み,あるいは冬休み中に外国の青少年が来日し,家族の一員として日本人家庭に3週間から4週間,ホームステイし,ホストファミリィと一緒にふだんの生活を体験するなかで日本の文化,習慣を学び,日本の青少年と友情をふかめ,相互理解を図ります。
なお,弊財団ラボ日本語研修所の協力を得ながら,短期日本語研修プログラムも実施しています。
受入れプログラム概要
○ 北米青少年日本語研修受入れ
日程 |
6月中旬〜7月中旬(4週間) |
来日者 |
引率者を含む中学生,高校生 |
○ ラングブリッジ日本語研修受入れ
日程 |
7月中旬〜8月初旬(3週間) |
来日者 |
引率者を含む高校生,大学生 |
○ 北米青少年受入れ
日程 |
7月中旬〜8月初旬 |
来日者 |
引率者を含む中学生,高校生 |
○ 中国青少年受入れ(北京)
日程 |
7月下旬(1週間) |
来日者 |
引率者を含む中学生,高校生 |
○ 中国青少年受入れ(上海)
日程 |
12月中旬から1月上旬(3週間) |
来日者 |
引率者を含む中学生,高校生 |
○ 韓国青少年受入れ
日程 |
8月上旬〜8月中旬(10日間) |
来日者 |
引率者を含む小学高学年,中学生 |
○ ニュージーランド青少年受入れ
日程 |
12月中旬〜1月初旬(3週間) |
来日者 |
引率者を含む中学生,高校生 |
日本語研修プログラム
北米(アメリカ・カナダ)交流や,他の交流団体で来日する青少年を対象に3週間日本語研修所に通学しながら,日本語を学習するプログラムです。
○ 北米日本語研修プログラム
- 北米の13歳〜18歳までの学生を対象
- 6月中旬〜7月初旬 1日5時間,3週間の日本語研修
- 昼間は日本語クラスに参加し,ホームステイをとおして家族と日本語での交流
- 日本文化(習字,お茶)の体験
○ ラングブリッジ
- 世界各国の13才~18才までの学生が対象
- 7月中旬~8月初旬 1日5時間,3週間の日本語研修
- 昼間は日本語クラスに参加し,ホームステイをとおして家族と日本語での交流
- 日本文化(習字,お茶)の体験