(2024/04/26)

5月12日(日)に東京言語研究所主催による理論言語学講座の開校式/ガイダンスが行われます。 (2019/05/09)

(公財)ラボ国際交流センターは、2018年12月10日、下記住所に移転いたしました。

〒169-0072 東京都新宿区大久保1-3-21 新宿TXビル2階

11月27日に当公益財団の高橋裕評議員が「とうきゅう環境財団」より、「総合治水政策の考え方」により、社会貢献学術賞の表彰を受けました。

10月3日に都内で行われた韓国大使館主催の開天節(建国記念日)を祝う会に、当公益財団の間島祐介代表理事と、ラボ・韓国青少年交流リエゾンの崔偉鍾氏が招待されました。会の中で間島代表理事が崔偉鍾リエゾンを介して、駐日韓国大使の李洙勲大使に対して、1977年に始められ3年ほど続いた後、2001年に再開され今日に至るラボ韓国青少年交流について説明を行いました。

4月29日付で、当公益財団の佐々木毅会長が 瑞宝大綬章を受章いたしました。5月8日に皇居にて、天皇陛下より授与されます。 (2018/05/01)

【訃報】当財団の理事の大河原良雄氏が、3月29日にお亡くなりになりました。心からのご冥福をお祈りいたしますと共に、謹んでお知らせ申し上げます。 (2018/04/10)

2017年に32回目を迎えたラボ・中国青少年交流は、​中国で​初めて外国人​青少年の​ホームステイを行ったプログラムです。この交流を開始するに当たって尽力された当時の北京月壇中学の校長、呂世華氏が外務大臣表彰を受けられました、表彰式は北京の在中華人民共和国日本国大使館にて行われました。 (2017/09/14)

このたび,公益財団法人ラボ国際交流センターが平成29年度外務大臣表彰を受賞しました。以下の外務省のウエブサイト「外務大臣表彰者(団体)」に紹介されています。どうぞご覧ください。 http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_004779.html (2017/07/03)

3/25 中国青少年交流出発。弊法人会員と引率者計30名が上海・北京を8泊9日で訪れ、学校訪問・ホームステイ等を行なう (2017/03/22)

2月25日東京言語研究所開設50周年記念公開講座 「難病患者の失われる声を救うマイボイス:言語学が貢献できること」講師:川原繁人(慶應義塾大学) (2017/02/09)

1月末にオーストラリアよりインターンが1名来日。弊法人家庭にホームスティをしながら,1年をかけて日本文化研究等を行なう。 (2017/02/09)

10月15日 東京言語研究所公開講座 「夢はトルコ語を話します―ベルリンに住むトルコ系の若者たちがアンケートを通して教えてくれる多言語使用」 講師:林徹氏(東京大学教授) (2016/09/27)

北米よりラボ・インターン3名が来日。9月中はラボ日本語研修所にて研修を行なう。 (2016/09/08)

2016年9月3日 東京言語研究所 開設50周年記念セミナー(会場:国立オリンピック記念青少年総合センター) (2016/08/30)

【ラボ国際交流帰国情報】 本日(8月22日 月曜日)帰国を予定していた便は、台風接近に伴うフライトキャンセル等の影響で全便欠航となりました。 本日の帰国はありません。 詳細につきましては、追ってラボの各総支局を通じお知らせいたします。 (2016/08/22)

夏の国際交流プログラム 2016年はのべ800名超の弊法人会員が海外訪問・100名超の海外青少年が来日し、ともに有意義な体験を作り上げる。 (2016/07/28)

5月18日 東京言語研究所開設50周年記念公開講座の申込が開始しました (2016/05/18)

5月9日 本日より、東京言語研究所理論言語学講座 前期が開講します (2016/05/09)

4月19日~26日 インドネシアAl Azhar高校より23名が来日。滞在中,弊法人会員家庭にて2泊3日のホームスティを行なう。 (2016/04/14)

4月16日~17日 東京言語研究所 2016年度 春期講座を開講 (2016/04/14)

3月8日理事会・3月23日評議員会が開催されます (2016/03/08)

2月27日 東京言語研究所 第3回公開講座「日本語文理解研究の面白さ」 講師:小野創氏(津田塾大学学芸学部 准教授) (2016/02/08)

2月6日ニュージーランドよりインターンが1名来日。弊法人家庭にホームスティをしながら,1年をかけて日本文化研究等を行なう (2016/02/02)

12月18日にオーストラリアより,19日にニュージーランドより,それぞれ青少年が来日予定。弊法人会員家庭にて3週間のホームスティを行なう。 (2015/12/16)

9/12-13東京言語研究所集中講義「モダリティ・ムード概念の発生と継承」講師 ナロック ハイコ氏(東北大学教授) (2015/09/11)

6/12北米日本語研修生27名が来日,翌日より弊財団会員家庭にてホームスティを予定。一ヶ月間,ラボ日本語研修所にて日本語の授業を受講する。 (2015/06/09)

4/14-21 インドネシアより高校生・学校関係者23名が来日。日本語研修やホームスティ,観光といったスタディツアーを実施する (2015/04/20)

4/18-19 東京言語研究所 春期講座を実施 (2015/04/20)

『高橋評議員が日本国際賞を受賞しました。』  国際科学技術財団は1月29日に,当公益財団法人の評議員で東京大学名誉教授(河川工学/博士)の高橋裕(ゆたか)評議員に対し,日本国際賞を贈ると発表しました。高橋評議員は,「流域管理の革新的概念の創出と水災害軽減への貢献」で「資源,エネルギー,社会基盤」分野での受賞となります。4月23日の授賞式典で賞状と賞牌が贈られます。 (2015/01/30)

2/21 東京言語研究所第三回公開講座「実験音韻論への招待 ~理論言語学と実験言語学の対話~」 <講師>川原繁人氏(慶應義塾大学言語文化研究所専任講師) (2015/01/26)